USB-SFPアダプター

OPT USB Bridge
発売日:2025年7月9日

Front

PC・ミュージックサーバーにSFPポートという新たな選択肢

 TOP WING OPT USB Bridgeは、PCやミュージックサーバーにSFPポートを追加する、USB接続タイプのネットワーク拡張デバイスです。オプティカル・アイソレーションの普及により、SFPポートの重要性が増してきています。一見、LANポートがあるならメディアコンバーターを用いれば、SFPポートを増設できるように思えますが、複数のLAN信号変換、パルストランスの挿入が発生してしまいます。USBを利用することで、ダイレクトにSFPポートを増設できるのです。USBを搭載したPCやミュージックサーバーとともにOPT USB Bridgeを用いることで、一段上のオプティカル・アイソレーションが実現できます。主な特徴は以下の通りです。

  • SFPモジュールへの電源レーンの強化
  • 複層基板により耐ノイズ性能の強化
  • MEMSクロックの搭載による高耐振動性能の実現

 USB-SFPアダプターが本来の“絶縁”機能を十分に発揮するためには、SFPモジュールへの安定した電源供給と、USB信号とSFP信号との高精度な変換の両方が求められます。
 SFPモジュールは、一見小型デバイスで電力消費が小さいように思えますが、実際には500mWからものによっては1000mWの電力消費があります。加えて、レーザーを扱う性質上、自身の発熱によってレーザー素子の電力消費量が上昇し、しかも変動するというオーディオ的に考えると対策が必要なデバイスであるのです。

Front

 OPT USB Bridgeは、このSFPモジュールの特性に着目し、SFPモジュールが正確に動作できるよう電源レーンを強化しました。DC電源とSFPポートを近接させ、また、複層基板を採用し、SFPポート電源供給専用の回路層を用意しました。DC電源は経路長によるインピーダンスの影響を最小限に抑え、SFPモジュールへダイレクトに供給されます。
 また、複層基板には、耐ノイズ性能の向上という効果があります。SFPモジュールによって配線経路上のノイズは遮断できても、その後のUSBへの変換過程でノイズが混入してしまっては、アイソレーションの効果は十分に発揮されません。
 OPT USB Bridgeは、USBバスパワーとDC12V入力の両方に対応しています。2つの入力は自動的に切り替わり、常にDC12Vが優先される設計です。
 USBコントローラー、USB-SFP変換の重要なパーツのクロックには、MEMSクロックを採用しました。ネットワークにおいてクロックは、短期安定性・長期安定性ともに重要です。しかしながら、一般的な水晶発振器では、外部からの振動によりドリフトが発生し、僅かではありますが通信のドロップ、速度の低下が発生する可能性があります。MEMSクロックは構造的に外部振動による影響を受けづらいため、音質面でも、微細な音の表現(マイクロダイナミクス)の向上に寄与します。

 これまでSFPポートを使用するには、ネットワーク上流側・機器側の双方にメディアコンバーターを用意する必要がありました。OPT USB BridgeはUSBを活用してSFPポートを増設するという新たな選択肢を提案します。

Front

接続例(OPT LAN BridgeとOPT USB Bridgeを使った光アイソレーション)

Front

取扱方法について

動作確認機種

※がついているものは、弊社独自の検証によるものです。他社製品に本製品を使用した場合の故障などは他社製品の製品保証、サポート外となります。他社製品と組み合わせて使用なされる場合には、お客様の判断にて行ってください。

  • SOtM sMS-200 Neo※
  • ROCK(Roon OS)搭載機種※
  • Volumio Motivo
  • Volumio Rivo+
  • Volumio Rivo
  • Volumio Primo
  • Volumio Integro
  • Windows/Mac/iOS/iPadOS/Android※

評価機のご案内

 OPT USB Bridgeはオーディオメーカー、輸入代理店向けに評価機の用意がございます。詳細については、コンタクトフォームよりお問い合わせください。

諸元表

製品名:OPT USB Bridge
品番:TW-OPT-USB-BRIDGE
入出力:USB3.0 Type-B、SFPポート
通信規格:Auto-negotiation 1000Mbps Full
入力電源:USBバスパワー、12V/1A, 2.1mm/5.5mmセンタープラス自動認識
※本製品にACアダプターは付属しません

対応OS:Windows/Mac/iOS/iPadOS/Android
※すべてOS標準ドライバーで動作します

サイズ:120mm x 80mm x 28mm (幅x奥行きx高さ)
重量:264g
標準的な小売価格:44,000円(税込)
発売日:2025年7月9日
JANコード:4589631464994
保証期間:12ヶ月
※仕様は予告なく変更となる場合があります

ご購入はこちら

デモ機貸し出しサービスはこちら

Front

取扱説明書

Front

保証規定

  1. 製品保証期間はご購入日から1年間とします。
  2. 製品保証は当社が発行する保証書に必要事項が記載されたもの、または正規販売店が発行する日付の入ったご購入を証明する書類(レシート、領収書、ご購入シール等)があれば有効です。
  3. 正常なご使用状態で保証期間内に故障した場合、ご購入の正規販売店または弊社はその判断により修理または他の同一機種との交換を無料で行います。
  4. 修理のために交換された旧部品や製品の一部は、お客様へお返しできません。
  5. 保証期間内でも以下の場合は保証の対象外となります。
    1. 保証書がなく販売店で発行する保証シールまたはご購入日を証明する販売店の伝票等もない場合
    2. お買い上げ後の輸送や落下などによる故障および損傷。その他取り扱いが不適当なために生じた故障
    3. 本製品に異常がなく、他の部品、他の機器に異常があり、点検により改善した場合
    4. 本製品に対して改造、及び分解が施された場合
    5. 火災、地震、その他の天変地変、異常電圧などによる故障および損傷
    6. 付属品、その他パーツなどの消耗による故障
    7. 特定の個体ではなく、特定またはすべてのロットに発生する仕様上の止むを得ない不具合
    8. 通常のメンテナンスが必要とみなされた場合
    9. 譲渡、転売、中古販売、オークション等で購入された場合
    10. 弊社でチェックして不具合の症状が再現されない場合。なお、お客様のPCなど特定の環境でしか再現されない不具合も含むものとします。
  6. お客様の遺失利益および第三者からお客様に対してなされた賠償請求に基づく損害について、弊社は責任を負いません。
  7. 日本の正規代理店である当社で発行された保証書は日本国内においてのみ有効です。